クラブ雲峰2017鏡開き
1月15日(日)は鏡開きです。妙号岩テラスに09:00集合と掲示されている。
今冬一番の最強寒波が南下して県北部は大雪となっています。私の住まいする舞子は海に面し温暖な瀬戸内気候の典型みたいな場所で雪の気配もありません。車で家を出てビックリしました。対向車の多くが屋根に雪を乗せています。山麓線ではスリップして中央分離帯に乗り上げていたり、放置された車やバイクが数台ありました。ノーマルタイヤを履いていたんでしょうね。
鈴蘭台は車道にも雪が残っています。日陰では雪が固く凍結してガリガリです。勿論、私の車は冬用タイヤを装着していますがスピードを落とし慎重に走りましたね。
珍しい妙号岩の雪化粧姿です。この雪景色の中、前の壁テラスに動く人影が見えます。
「エエッ、この雪の中を登ってるわ!こうなると好きと云うよりアホやね」
「やっと冬がやって来たね、もっともっと降って春まで雪山を楽しませてーな」
「お餅は15個持ってきたけど足りるやろか?」
「そら少ないわ、高ちゃんが参加してたら15個くらいは一人で食ってしまうぞ」
私も念のためにと5個持参して来ていたので何とか2個ずつは当たりましたね。
前ちゃんはナベをひっくり返すし、どうなる事かとヒヤリ!
小雪が舞う中、温かい善哉が冷えた体に染み渡る。
「美味いやろ!お代わりあるよ、ドンドン食ってよ!」
15時頃まで寒さで手の感覚も無くなったとぼやきながらも岩に齧りついていましたね。
「ホンマに君等は変やで、クラブ雲峰は変人の集まりか!」
こうして2017年鏡開きは11名の参加で無事に終了となりました。
« 2017年の幕開けです。 | トップページ | 久し振りに更新しました。 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1773294/69276940
この記事へのトラックバック一覧です: クラブ雲峰2017鏡開き:
コメント